投資手法– category –
-
トラリピ世界戦略ってどうなの?運用するメリット・デメリットと初心者向けの戦略
今回は僕の運用しているトラリピ世界戦略の通貨ペアについて、メリットを交えてお伝えします。 トラリピを運用している多くの人が、世界戦略通貨ペアで運用しています。まずは少額でも、運用してみてくださいね。 そこの円安に乗れていない、あなた!円安... -
トラリピで最も利益を上げた戦略は?レポートから見るリアルな取引データで通貨ペア選定!
直近の値動きで、最も成績が良かった通貨ペアは? トラリピでは毎月優秀な通貨ペアと設定が、リピートレポートで公開されます。今後のトラリピ戦略の参考にしてくださいね。 最近もっとも優秀な通貨ペアは何だったのか?ぜひ参考にしてくださいね リピート... -
イギリスの宝くじ国債「プレミアムボンド」とは?賞金100万ポンドは○○より当たらない
本日はイギリス国内で根強い人気を誇る国債「プレミアムボンド」を紹介します ジェームズボンドの親戚かしら、イギリスだけに 日本では買えないけど凄い面白い制度みたいなので是非一読くださいなんで僕のこと無視するんですかぁ〜構ってくださぁい イ... -
SBI証券の超人気インデックスファンドVシリーズに新ファンドが5本登場したぞ!!
SBI証券の超人気インデックスファンドシリーズに、新ファンドが登場! これから投資信託のランキング上位に入るかもしれない、超優良なファンドばかりです。ぜひ今のうちから知っておいてくださいね。 へぇ〜、新ファンドが出たんだねこれはチェックしてお... -
日経平均株価はバブル期以来の高値を更新!どこまで伸びるの!?
先月最もトレードされたCFDは? 日本株は33年ぶりの高値をつけ、米国株から日本株まで株価は好調。ぜひ最後まで読んで、僕の投資戦略でヒントを得てくださいね。 今月も人気のCFDランキングを見ていきましょうぜひ参考にしてくださいね 【2023年04月】GMO... -
政府が勧める「資産所得倍増プラン」って結局なんなの?
岸田政権が掲げる「資産所得倍増プラン」その柱のNISA制度の恒久化は、多くの投資家の期待を大きく上回るものでした。 今回はそもそも「資産所得倍増プラン」の内容について、知っておきましょうね。次はイデコ制度も使いやすくなるかもしれませんから、ぜ... -
米ドル円は高値更新するのか!?難しい相場に挑むワイのFX自動売買の成績!
米ドル円は140円付近で推移してて、昨年11月以来の円安水準。過去にないほど大きく動く為替相場で、エントリーできていない人が多いのではないでしょう。 今回はそんな難しい相場でも比較的手を出しやすいFX自動売買のワイの成績と戦略について紹介します... -
投資信託の隠れコストをチェックしよう!実質コストの調べ方・見方について
投資信託は信託報酬(ランニングコスト)が安ければいい、というものではありません。信託報酬はあくまで目安で、本当は隠れコストが発生しています。 今回は投資信託の実質コストの調べ方について、詳しく見ていきましょうね。ぜひ参考にしてください。 投... -
Tracerts MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)がつみたてNISA対象に追加!超低コストファンドに積み立てしよう
以前にも紹介しましたTracers MSCI オールカントリーがつみたてNISA対象ファンドになりましたので、お知らせします。 今回はファンドの詳細と、全世界株式について学んでいきましょうね。全世界株式は超人気ファンドの一つですから、ぜひeMAXIS Slimと比べ... -
【上級者編】トラリピパーフェクトガイド第2弾がリリース!戦略的にFX自動売買を使いこなそう
以前にも紹介しました、マネースクエアが公開するトラリピパーフェクトガイドに続編が登場しましたので、ご紹介します。 今回は上級者向けにハーフ&ハーフ戦略や、複数通貨ペアの運用について詳しくまとめられています。すでに運用していて、さらにトラリ... -
【今さら聞けない】ファンドってなに?ヘッジファンドってなに?
さぁ問題!ファンドとヘッジファンドの違いを答えよ! そんなの知ってるに決まってるお。人を試すような真似は良くないんだぞ・・ ファンドとかヘッジファンドは同じもの?機関投資家?投資信託って?似たような意味の言葉で混乱してる人が多いので、... -
【2023年04月】GMOクリック証券のCFDランキング!日経平均は3万円を回復!今後どうなる?
先月最もトレードされたCFDは? 銀行破綻ニュースなど金融不安が広がる中、特に日経平均株価は強い値動き。日経平均は3万円代回復で今後は?米国株は? 気になる人は、ぜひ最後まで読んでヒントを得てくださいね。 先月のCFDランキングが公開されました今... -
トラリピ世界戦略1周年記念キャンペーン!お得にポイントをもらって3通貨ペアを運用しよう
トラリピ世界戦略のドルカナダがリリースされ1周年。お得なポイントがもらえるキャンペーンが開始されています。 条件は緩めですから、まだ運用していない人はこの機会に3通貨ペアを運用してみてくださいね。 世界戦略の通貨ペアでお得なキャンペーンが始... -
金融不安のいま頼るべきは『ビットコイン』か『金』か?機関投資家は「考えるまでもない」と指摘
金融危機が現実味を帯びてきた今日このごろ。株はもう天井近いかもしれません話は聞かせてもらった。では資金をどこに移そうか やっぱ上昇率エグい仮想通貨?でもゴールドも歴史が強さを証明してるしなぁ 大口投資家によれば「一択」のようです。... -
2023年は日本株が強い?株価指数の自動売買でほったらかしトレード!
日経平均株価は5月に29,000円を突破!株価は好調の中、このまま株価は上がるのか? ぜひ最後まで読んで、株価の動向を知っていってくださいね。 日経平均29,000円突破!僕の現物株も好調です! 日経平均株価は3万円を突破するか?33年ぶりの高値を超える?...