時事ネタ– category –
-
2023年は投資と貯蓄のどちらが優れた資産運用か?過去12ヶ月のリターンは貯蓄が投資を上回ったが・・・
去年は株下落のせいで貯蓄してる方が良いリターン上げれたそうです 去年はちとビビったけど今年に入ってプラテンしたし。投資のが優れてると思うな それでは詳しく見ていきましょう 2023年は投資すべきかそれとも貯蓄を優先すべきか。英紙This is Mone... -
「仮想通貨は最悪のエンディングを迎える」投資の神様がそう信じる3つの理由
ビットコインは今年上がっていますが、これは一時的な反発、デッド・キャット・バウンス(高いところから落とせば死んだ猫でも跳ね返る)なのでしょうか? 死んだ猫は高い所から落としても跳ね返らないだろjk、なぁにゃん吉? やはり人類は有害だ・... -
仮想通貨、年初のラリー失速で2月はほぼプラマイゼロで終わる・・・もうだめなの?
ビットコインが1月に40%の爆上げでお祭り状態だったね。くそぉ僕も一枚かんどきたかったなぁ そんなこと言ってもどうせ買わないでしょ?今年はFXで地獄を見てるのにそんな余裕あるの?バカなの?うっ・・・ バレちっち!! かわいくねーよ! 年始か... -
ハリー・ポッター25周年記念コインは魅力的な投資先? 二人の君主が描かれた硬貨は歴史的価値を生むのか?
英国王立造幣局がハリー・ポッターの記念コインを発行してるんだって今日はこれが投資対象になるのか探ってみましょう ハーマイオニーたんが描かれてたら価値爆上げしてたのに勿体ねぇな うん僕もそう思うえ、何?キモチワルイこの人、近寄らないでく... -
お金を貯めたい人は何を知っておくべきか?初心者のための「6つの優れた投資先」
今日は投資ビギナーに向けて優れた投資商品を紹介してみます 初心者目線で投資を語れる僕ってば最高!これは彼氏にしたいラインキング1位確実ですわ! うぜえええ、自画自賛はいいからとっととハム太郎だぜぐへええ・・ハム太郎ってなんだお・・ 金融... -
英国株価指数FTSE100が史上初の8000超え! いまだ割安かすでに割高か?【後編】
というわけで今回は時価総額トップ100のFTSE100だけでなく、国内で活躍する中型株を含むFTSE250についても触れますね 後編だけどもう前の話忘れちったわ!てへぺろ反省はしないのね。未見の方はぜひ一読いただけると助かります https://jinfxblog.com/ar... -
英国株価指数FTSE100が史上初の8000超え! いまだ割安かすでに割高か?【前編】
米株さがりまくりでもうダメポおおおお 一方で英国株はこのところ好調で過去最高値を更新したようです 時代はイギリスか!つーか天井じゃないの?今から買っても問題ないのか教えてくだしあ FTSE100が過去最高値を更新し、今年も上昇を続けるように思... -
今後20年で急成長を遂げそうな「4つの有望な技術分野」
将来成長が見込める技術に投資しておけば、お金に困らない生活が送れたりしないのかしらカーチャンGJ!たまにはイイこと言うじゃん! カーチャンの年金で関連株仕込んで寝るから20年経ったら起こせよな。あっジャンプ発売日だけは起こしてくれていいから... -
リチウム関連株が暴落!”寧徳(CATL)ショック”の原因は何だったのか?
電気自動車で需要が高まってるリチウム株が急落?なんでや!? 寧徳ショックとも呼ばれてるみたい。EV業界への影響を探ってみましょう僕の愛するイーロンたん・・テスラは大丈夫かな・・ 2023年2月17日にリチウム関連株が大幅下落。その理由は今まで謎に... -
ツイッター社、2要素認証を要求するボットのせいで年間6千万ドルを損失
えええええ!ボットのせいで年間80億円も損してたのおおお!? こういうのはもっと厳正に対処してもらわないと!前の運営は何やってたんだまじで!イーロン神!テスラ最高!株は買いません!買わないんかーい ツイッター社のCEOに就任したイーロン・マス... -
ユーチューバーが「20代で高級車も買えないなら人生見直せ」発言、収入を増やす3つの簡単な方法とは?
ランボルギーニ買えない人間とかカス決定な だっておwww金持ちアピしかできないユーチューバーのがカスやろwwww カスでいいから金持ちになりたす(真理) 誰もが高級スポーツカーを買える経済状況にあるわけではありません。しかもあなたが20代... -
来年にかけて最大85%の成長が期待できる「AI銘柄」20選!!
このところChatGPTの話題で持ち切りですね 私も技術目線&研究目的で興味あります JIN君いい加減AIに彼女できるか聞くの止めて投資のことも考えようじゃないかぼ、ぼくはそんな使い方してないもん。なんで分かった? ChatGPTなどの登場で人工知能(AI... -
防衛株への投資は今からでも遅すぎるということはない! 関連銘柄の今後の展望は?
プーチンがドンパチ始めた影響で防衛株が高騰しているそうです戦争がこんな長引くとは正直思わんかったわ というわけで、この記事で「今買いなの?」って疑問にお答えできたら幸いです! 過去1年間で航空宇宙・防衛ETFが上昇しています。今からでもこの... -
ロレックスを筆頭に高級腕時計の中古価格の急落が止まらず!今も魅力ある3つの実物資産とは?
高級腕時計の中古価格が驚くほど下がってきているようです ロレックスは持ってれば価値があがるってうちのカーチャンすら言ってたしな。仮想通貨もそうだけど素人が儲かると騒ぎ出したら危険視号だわ 今後どうなるかは分かりませんが、現時点で腕時計... -
”スロートラベル”が50歳以上の間で人気沸騰中!バカンスや旅行とは異なる新しい旅の形とは?
いま現地人のように暮らすスロートラベルが流行ってるそうです まぁ僕ちん世界が認める東京タワマン暮らしのお坊ちゃんだから?現地民のような暮らしとかムリっすわ。高級ホテルなら泊まってやってもいいよ?みたいな あっJIN君、右ほっぺに蚊がとまっ... -
2年半ぶりにS&P500にゴールデンクロスが出現!ラリーが始まると考えるのは早計か!?
S&P500に超絶ラリーの前兆である”ゴールデンクロス”が出現したんだって僕の米株プラテンしたし!ここから更に上昇するとかヘヴン行き確定ですわ! でも調子に乗ると痛い目みるかもよ。警戒緩めちゃダメだって話するから ・・あふん!ヘヴン!(聞... -
アップルの決算は見た目より遥かに上出来だった
あのアップルが約4年ぶりに減収減益だったんだってね 確かに売上高はウォール街の予想を下回ったものの、悲観するほどでもなかったとのこと。今回は決算の内容を詳しく見てみましょう アップルの2023年第1四半期決算は市場予想を下回る結果に終わりまし... -
インフレで生活費が約20%上昇!?結局老後の余生にはいくら必要なのか?
仕事やめて華麗な引退生活を楽しみたいんだお!いくら必要なのか教えてクレメンス! って君ニートじゃん な、なんということでしょう!! 世界的な物価上昇により老後の生活費も増加傾向にあります。 それでは私たちが退職後に最低限/中程度/ゆとり... -
イギリスの主要指数が3ヶ月で14%近くも上昇して過去最高値を更新!今後も続くのか!?
イギリスを代表する主要指数が過去最高値を更新したらしいスナクまじかよ!英国凄すぎぃ!! そういえばアメリカは英語の訛りが汚くてステーキにケチャップかけるから大嫌いだとか言ってたけど米国株ばっか買ってるよね?英国株いっぱい買って応援しなよ... -
弱気相場を恐れるな!アメリカの伝説の相場師が生み出した「Probing Buys戦略」とは!?
ベア相場で「感情」と「タイミングの悪さ」をどう改善したらいいか、今日はその辺の話をします ってアドバイス遅いお・・・ FX事故りすぎてもうアカン、引退だ!引退!僕はもう引退しちゃうんだからね!! 個人投資家にとって現在のようなベアマーケッ...