-
英国株価指数FTSE100が史上初の8000超え! いまだ割安かすでに割高か?【前編】
米株さがりまくりでもうダメポおおおお 一方で英国株はこのところ好調で過去最高値を更新したようです 時代はイギリスか!つーか天井じゃないの?今から買っても問題ないのか教えてくだしあ FTSE100が過去最高値を更新し、今年も上昇を続けるように思... -
新NISAがあればiDeCo(イデコ)は不要?どちらがいいか比較検討してみた結果!!!
2024年から始まる新NISAは、非課税期間が無期限化!老後資金にもできるようになったNISAと、自分年金が作れるイデコは、用途が重複しているという意見もあります。 今回は「イデコ VS 新NISA」の制度を比較してみましょうね。ぜひ最後まで読んで、学んでい... -
今後20年で急成長を遂げそうな「4つの有望な技術分野」
将来成長が見込める技術に投資しておけば、お金に困らない生活が送れたりしないのかしらカーチャンGJ!たまにはイイこと言うじゃん! カーチャンの年金で関連株仕込んで寝るから20年経ったら起こせよな。あっジャンプ発売日だけは起こしてくれていいから... -
リチウム関連株が暴落!”寧徳(CATL)ショック”の原因は何だったのか?
電気自動車で需要が高まってるリチウム株が急落?なんでや!? 寧徳ショックとも呼ばれてるみたい。EV業界への影響を探ってみましょう僕の愛するイーロンたん・・テスラは大丈夫かな・・ 2023年2月17日にリチウム関連株が大幅下落。その理由は今まで謎に... -
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産額が全投資信託のトップに!新NISA時代の投資は?
インデックスファンドで人気のeMAXIS Slim 米国株式が人気を集めています。ついに純資産額が全投資信託中のトップになりました。 超低コストで運用できる投資信託について、ぜひ知っていってくださいね。 eMAXIS Slim 米国株式がすべての投資信託中、トッ... -
ツイッター社、2要素認証を要求するボットのせいで年間6千万ドルを損失
えええええ!ボットのせいで年間80億円も損してたのおおお!? こういうのはもっと厳正に対処してもらわないと!前の運営は何やってたんだまじで!イーロン神!テスラ最高!株は買いません!買わないんかーい ツイッター社のCEOに就任したイーロン・マス... -
SBI証券の信用取引で「代用有価証券サービス」開始!眠ってる米国株で信用取引が可能に!
以前にもご紹介した米国株の信用取引が、より使いやすくなりました。 今回は待望の代用有価証券サービスが開始され、手持ちの米国株で信用取引ができます。これでこれからのSBI証券の米国株信用取引は、ますます使いやすくなりますね。 手持ちの米国株を担... -
ユーチューバーが「20代で高級車も買えないなら人生見直せ」発言、収入を増やす3つの簡単な方法とは?
ランボルギーニ買えない人間とかカス決定な だっておwww金持ちアピしかできないユーチューバーのがカスやろwwww カスでいいから金持ちになりたす(真理) 誰もが高級スポーツカーを買える経済状況にあるわけではありません。しかもあなたが20代... -
政府も推奨するNISA制度で投資家が急増中!NISA制度をおさらいして、安易な投資はしないようにね!
2/13はNISA(ニーサ)の日! 2024年から始まる新NISAに向けて、若い世代を中心に投資意欲が高まっています。 新NISA時代の投資はどうすればいいのか?まずはどこから手を付けるべきか?そもそもNISAって??? ぜひ最後まで読んで、最新の情報を学んでいって... -
来年にかけて最大85%の成長が期待できる「AI銘柄」20選!!
このところChatGPTの話題で持ち切りですね 私も技術目線&研究目的で興味あります JIN君いい加減AIに彼女できるか聞くの止めて投資のことも考えようじゃないかぼ、ぼくはそんな使い方してないもん。なんで分かった? ChatGPTなどの登場で人工知能(AI... -
日銀の次期総裁は植田氏を起用!金融緩和政策の変更はあるか?
日銀の新総裁は植田氏に決定!聞いたことがない人も多いと思いますが、僕もノーマークだった人物が起用されて驚いています。 植田和男氏とはどのような人物か?日銀の金融緩和は継続するのか?ぜひ最後まで読んで学んでいってくださいね 植田新総裁に代わ... -
【2023年01月】GMOクリック証券のCFDランキング!米国株の今後の動向は・・・?
CPI発表後も対して下落しなかった株価。米国FRBの利下げ予想で、相場は楽観視しているような流れは続くのか!? ぜひ最後まで読んで、今後の投資戦略の参考にしてみてくださいね。 CFDランキングからみんなのトレードを見ていきましょう米国株はこのまま上... -
防衛株への投資は今からでも遅すぎるということはない! 関連銘柄の今後の展望は?
プーチンがドンパチ始めた影響で防衛株が高騰しているそうです戦争がこんな長引くとは正直思わんかったわ というわけで、この記事で「今買いなの?」って疑問にお答えできたら幸いです! 過去1年間で航空宇宙・防衛ETFが上昇しています。今からでもこの... -
ロレックスを筆頭に高級腕時計の中古価格の急落が止まらず!今も魅力ある3つの実物資産とは?
高級腕時計の中古価格が驚くほど下がってきているようです ロレックスは持ってれば価値があがるってうちのカーチャンすら言ってたしな。仮想通貨もそうだけど素人が儲かると騒ぎ出したら危険視号だわ 今後どうなるかは分かりませんが、現時点で腕時計... -
投信ブロガーが選ぶFunds of the year 2022決定!本当にいい投資信託とは?
毎年恒例の投信ブロガーが選ぶ本当にいい投資信託のランキングが決定! ランキング上位に入った投資信託は、本当に優秀なものばかり。投資初心者の人は、必ず参考にしてくださいね。 本当に優秀な投資信託が集まるFunds of the year!ぜひ学んでいってくだ... -
話題のロボアド投資ですごい成績が出てるらしい
近年話題のロボアドバイザー投資って、本当に利益出るの? 投資はFXやCFDだけでなく、堅実なところでもお金を増やしていく必要があります。話題のロボアドバイザー投資なら、初心者でもプロ並の運用ができると、話題を集めています。 今回は最近のロボアド... -
”スロートラベル”が50歳以上の間で人気沸騰中!バカンスや旅行とは異なる新しい旅の形とは?
いま現地人のように暮らすスロートラベルが流行ってるそうです まぁ僕ちん世界が認める東京タワマン暮らしのお坊ちゃんだから?現地民のような暮らしとかムリっすわ。高級ホテルなら泊まってやってもいいよ?みたいな あっJIN君、右ほっぺに蚊がとまっ... -
2年半ぶりにS&P500にゴールデンクロスが出現!ラリーが始まると考えるのは早計か!?
S&P500に超絶ラリーの前兆である”ゴールデンクロス”が出現したんだって僕の米株プラテンしたし!ここから更に上昇するとかヘヴン行き確定ですわ! でも調子に乗ると痛い目みるかもよ。警戒緩めちゃダメだって話するから ・・あふん!ヘヴン!(聞... -
【2023年最新版】空前のFXのブームは終了か?統計データから見るFXトレーダー動向は?
2022年は歴史的な円安相場で、空前のFXブームが到来したけど、今年はどうなっていくのか!? 最近のトレーダーの動向から、今後の戦略を見ていきましょう。ぜひ最後まで読んで、参考にしてくださいね。 空前のFXブームの到来が2022年に来てたけど、今年は... -
アップルの決算は見た目より遥かに上出来だった
あのアップルが約4年ぶりに減収減益だったんだってね 確かに売上高はウォール街の予想を下回ったものの、悲観するほどでもなかったとのこと。今回は決算の内容を詳しく見てみましょう アップルの2023年第1四半期決算は市場予想を下回る結果に終わりまし...